サンロフトラジオ 第15談「自社開発のサービスってどんなもの?」を公開しました

これまで会社説明会やインターンシップで寄せられた学生の皆さんの質問に、「サンロフトラジオ」と題してサンロフト社員が会話形式でお答えします。

第15談のテーマは「自社開発のサービスってどんなもの?」です。社内日報システム「nanoty」の開発を担当する大崎と園児管理システム「パステルApps」の開発を担当する和田、保育動画配信アプリ「てのりの」の事業企画を担当する小長谷が学生のみなさんの質問にお答えします。

取り上げた質問は、
「自社開発のサービスの特徴は?」
「自社開発のサービスに携わることのおもしろさは?」
「どんな人と働きたい?」

開発者の目線と事業企画・プロモーションを担当する営業の目線から、その醍醐味を語ります。
なるべくみなさんにサンロフトの雰囲気が伝わるよう、自然体の会話形式でお届けします。
流し聞きしながら、お楽しみください。

関連サイト

社内日報システム「nanoty」
園児管理システム「パステルApps」
保育動画配信アプリ「てのりの」

このエントリーをはてなブックマークに追加