サイトコンテンツ企画・編集業務体験~C’mon Wakamonインターンシップ2024~

2024年8月・9月、サンロフトが事務局を務める藤枝市Uターン・地元就職応援事業「C’mon Wakamon(カモンワカモン)」にて、インターンシップを開催します。

8月20日(火)・21日(水)・22日(木)の3日間は研修期間として無償ですが、
3日間を経験した皆さんは、3日間で学んだことをもとに、有償インターンシップに参加することができます。

インターンシップについて

C’mon Wakamonでは、地元企業を見学・取材したり、サイトコンテンツ企画・編集業務を体験したりすることで、将来の就職に向けた企業との接点づくりやスキルアップに役立つ機会となるよう、インターンシップを開催します。

藤枝やその周辺の市町での就職に興味のある学生さんや、「ガクチカ」をつくりたい、コミュニケーションスキルを身に付けたいという皆さんは、ぜひこの機会を活用してみてください。

こんな学生におすすめ

  • 就活に取り組む基本的なコミュニケーションスキルを身に付けたい
  • 企業の人と話すことに慣れておきたい
  • 静岡が好き! 静岡で働く人とたくさん出会っておきたい
  • 地方都市で働く人が、どのような仕事をしているのか現場を見てみたい 

3日間のプログラム

日程 時間 内容
8/20(火)
1日目
10:00~12:00 オリエンテーション
・企業訪問の心得
・コンテンツライティングの基本・取材のマナー
  13:00~15:30 取材準備
ロールプレイング
  15:30~16:00 日報記入
8/21(水)
2日目
10:00~12:00 企業訪問 ・取材①
※事務局も同行します
※訪問先は藤枝市内を予定しています
  13:00~15:00 企業訪問 ・取材②
※事務局も同行します
※訪問先は藤枝市内を予定しています
  15:00~16:00 取材情報整理・日報記入
8/22(木)
3日目
10:00~12:00 記事制作
  13:00~14:00 フィードバック
  14:00~15:30 記事修正
  15:30~16:00 日報記入・クロージング

※プログラムは多少変更となる場合があります

フォローアップセミナー

9/13(金)はフォローアップセミナーを行います!
インターンシップの振り返りをしながら、その後の就活に役立つ情報編集力を学びましょう。

★参加するメリット
・就活に役立つスキルアップ講座を受けられる
・地元企業と交流できる
・有償インターンシップの説明を聞ける

開催概要

日時   2024年8月20日(火)・21日(水)・22日(木)の3日間 10:00~16:00
2024年9月13日(金)フォローアップセミナー
※3日間で学んだことをもとに、有償インターンシップに参加することができます。
場所    株式会社サンロフト(JR西焼津駅南口より徒歩2分)または藤枝駅近辺の指定場所(BiVi藤枝など)
対象 県内企業に興味のある学生(学年・学部問わず)
応募資格 ・自身のパソコンまたはタブレットでインターネットを利用した情報交換ができる方
・上記指定場所で活動できる方
・2024年9月13日(金)のフォローアップセミナーに参加できる方
応募締切  2024年8月11日(日) ※ページ下部のお申し込みフォームより応募ください。
参加費 無料 ※ただし、各会場への交通費は自己負担

お申し込みはこちら

C’mon Wakamonとは?

藤枝市では、市と地元商工会議所や商工会、金融機関が連携し、藤枝市の若者が卒業後に地元で働くことを応援するプロジェクト「C’mon Wakamon(カモンワカモン)」を実施しています。サイトでは将来の就活に一年次から役立つスキルアップや地元企業に関する情報などが掲載されており、進学中でも地域とのつながりを感じながら将来に備えることができます。

就職活動は早期化・長期化の傾向にあります。学生時代だからこそできる学びや経験を優先しつつも、将来のことを少しずつ考えながら過ごす時間も大切です。地域で活躍する人たちを知り、つながりをつくることで少しずつ自分のあるべき姿も見えてくるかもしれません。

公式サイトはこちら

お問い合わせ

ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

藤枝市Uターン・地元就職応援サイト「C’mon Wakamon」事務局
(受託企業:株式会社サンロフト)
電話番号:054-626-3336

トピックス
このエントリーをはてなブックマークに追加