![]() |
静岡産業技術専門学校 みらい情報科 岡島さん 期間:2023年8月21日~8月25日 |
サンロフトのインターンシップを選んだ理由
「実務体験」という見出しに惹かれ
学校からの紹介でインターンシップの資料をもらい、「実務体験ができる」と書かれた見出しに興味を持ちました。また、「5daysインターンシップ」という期間も、社員の方と関わりを通して、様々なことを学ぶことができ、1dayでは感じられないような社風も実感できるのではないかと考え、参加させていただきました。
実際にインターンシップを体験してみて
実際の営業と想像していた営業との違い
インターンシップに参加する前は、営業の仕事といえば、様々な企業に忙しなく飛び込み営業を行っているイメージが勝手ながらありました。そのため、サンロフトのインターンシップで「サンロフトは飛び込み営業を行うことはほとんどない」と聞き、少し驚きました。さらに驚いたことは、社長の席が他の社員の方と同じフロアにあり、社長と社員の距離感が近いということです。これもまた自分の勝手なイメージになるのですが、どうしても社長と社員という立場の違いでは距離感が近くなるということがあまりないように感じていたのでとても驚きました。また、社内の雰囲気や社員同士の雰囲気もとてもよく感じました。
実務体験では、カスタマージャーニーマップを作成してインターン生同士で発表したり、会議に参加させていただいたりする機会があり、学生のうちではなかなか体験できない様々な貴重な体験をさせていただきました。最初は「5日間は少し多いかな?」と思うこともありましたが、実際にインターンシップが始まると、あっという間の5日間でした。
私は今回が初めてのインターンシップということもあり、最初はとても緊張していましたが、社員の皆さんにとてもよくしていただき、すぐに緊張がほどけ、とても楽しく体験をさせていただきました。この5日間、本当にお世話になりました。