ICTコンサルタントとして
企業や官公庁、教育・保育施設の課題解決に取り組む事業を展開しています
Webサイト制作・マーケティング戦略
コーポレート、BtoB、採用などの目的に特化したサイトを設計・デザインし、公開後も運用をサポートします。また、WebサイトやSNSのアクセス解析、デジタル広告の出稿管理など、データに基づく戦略策定と施策を講じ、効果的なデジタル化とDXを支援します。
関連サイト
Webシステム・アプリ開発
業務の生産性やユーザー満足度の向上を目的としたWebシステムの開発を行っています。様々な業種業態の開発実績があります。 また、ブロックチェーン技術を活用し、NFTの生成・配付・ウォレット管理ができるWeb3時代のビジネスプラットフォームを開発しています。カフェとのコラボでクリエイターによるNFT付きのコーヒーを販売したり、オリーブ園の会員証をNFTで発行したりするなどの事例が続々と生まれています。
関連サイト
AI活用によるDX支援
中小企業の業務効率化と生産性向上を支援するAIコンテンツ生成サービスを提供しています。文書作成、契約書作成、マーケティング支援、データ分析など40以上の機能で中小企業のDXを支援します。
関連サイト
IT環境構築
ハードウェアの提案・販売を通じて、お客様のIT環境を整えます。大規模な端末導入にも対応し、初期設定やアプリのインストールを施した状態で納品します。ネットワーク環境の構築や保守対応、ウイルス対策ソフトやUTMの導入を支援します。また、GoogleWorkspaceやMicrosoft365などのライセンス販売や導入研修、ノーコード開発の支援を行っています。
関連サイト
地方創生事業
ITを活かした経営を学ぶイベントの開催やデータドリブン経営支援、デジタル人材育成事業に携わっています。最新のITキーワードをテーマにビジネスの最前線を地域企業と探求する「IT経営フォーラム」の開催や、地域企業がITやDXを学ぶプログラムの企画やデータを活かした経営の伴走支援、学生と地域企業の接点づくりとして就職ガイダンスの運営や地域の魅力発信を支援しています。
日報管理システム
自社開発のクラウド型日報管理システム「nanoty(ナノティ)」を提供しています。個人・チームの状態やプロジェクトの業務負荷を可視化しやすくし、生産性やチーム力の向上、組織の成長を支援します。また、「nanoty」のサンクスポイント機能を社内電子通貨として社内カフェ等で利用できるようにする活用も可能です。社員の福利厚生やコミュニケーションの促進をサポートします。
関連サイト
保育・教育業界向けサービス
保育・教育施設における人材確保や環境向上を目的に、園向けIT専門紙「パステルIT新聞」の発行(年4回・全国約11,000施設に配布)やICT化支援、園や家庭向けの商材を持つ企業のプロモーション支援を展開しています。また、園に特化したホームページ制作や、クラウド上で園児・保護者・職員の情報を一括管理し、出欠確認、預かり・延長保育などの園業務を支援する園児管理システムを通じて、事務業務の効率化や保育者の時間の創出、情報共有を推進しています。