静岡県中部地域局主催のリスクマネジメント連続セミナーの第3回、第4回目が2021年2月25日(木)と3月8日(月)にオンラインと対面形式で開催しています。新型コロナウイルス感染症、サイバー攻撃、風水害といったリスクへの対応を解説。企業のリスクマネジメントの対応に迷われている方、企業経営に活かしたいと考えている方は、お気軽にお申し込みください。
講座内容
【第3回】 令和3年2月25日(木) 13時30分~14時30分
『withコロナ時代のサイバーセキュリティ対策』
新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、テレワーク導入やEC(電子商取引)の普及など、デジタル化が急速に進んでいます。ICT利用は、経済活動を拡大させる可能性を秘めている一方で、従業員の不適切な利用や外部からのサイバー攻撃などにより経済的被害を及ぼすリスクも拡大しています。
本セミナーでは、国のサイバーセキュリティ実証事業に携わった専門家を講師に迎え、最近の中小企業に対するサイバー攻撃の実態と、サイバーセキュリティリスクを経営上の課題としてどう認識し対応すべきなのか等について、解説していただきます。
講師
畑田康二郎氏(株式会社デジタルハーツ事業推進本部 副本部長)
【第4回】3/8(月)13:30~14:50
『水害の被災企業経営者が語るBCP策定のすすめ』
企業経営に影響を及ぼす災害リスクは様々ありますが、特に、ここ数年で増加しているのが、激甚化、頻発化する台風や豪雨による風水害リスクです。企業は風水害から受けるダメージを最小限に抑え、事業を継続するために適切に対処できるよう備えることが重要です。
本セミナーでは、平成30年9月の台風24号により被災した県内企業経営者に、災害時の状況や策定していたBCPの効果、今後の課題など、実体験を紹介していただきます。
講師
宮角良介氏(静岡県BCPコンサルティング協同組合 副理事長)
事例発表者
沢根孝佳氏(沢根スプリング株式会社 代表取締役)
鈴木 諭氏(株式会社鈴三材木店 代表取締役)
セミナー概要
名称 | 中小企業のためのリスクマネジメント連続セミナー | ||
---|---|---|---|
日時 |
第3回:2月25日(木)13:30~14:30(開場13:15~) |
||
会場 |
藤枝BiViキャン 講義室B(JR藤枝駅南口徒歩5分) アクセス >> |
||
参加費 | 無料 | ||
定員 | オンライン80名、会場型20名 | ||
チラシ | ダウンロードはこちら |
お問い合わせ
リスクマネジメントセミナー事務局 (サンロフト内)
TEL: 054-626-3366