中小企業のDX推進を展開する株式会社サンロフト(静岡県焼津市、代表取締役社長:中村雄)は、2025年4月18日、NFTを活用した新たな価値創出を目指す子会社「株式会社COLOR3(カラースリー)」を京都市に設立いたしました。

設立の背景と目的
近年、NFTやブロックチェーン技術を活用した、新たなコンテンツビジネスが世界中で拡大しています。サンロフトでは、これまで培ってきたITの知見を活かしつつ、クリエイターや企業の可能性を広げるためのコミュニティづくり、マーケティング支援に注力すべく、新たにCOLOR3を立ち上げました。
※NFTとは非代替性トークン(Non-Fungible Token)の略で、オリジナルが証明された希少性の高いデジタルデータのことです。
株式会社COLOR3について
関西地区でのアーティスト作品販売イベント「Nコレ」に携わってきた2名を中心に設立。豊富なNFTへの知識と、多数のアーティストと交流してきたつながりを基に、BtoB・BtoC両面のNFT事業を展開します。イベントやECサイトでのNFT販売、NFTの生成・保管(ウォレット)システムを備えたアプリ開発などに取り組みます。
今後の展望
弊社子会社である株式会社S’PLANT、株式会社ニューイングと同様に、デジタル技術による新たな価値提供に挑戦し続けます。今後ともサンロフトグループをどうぞよろしくお願いいたします。
【会社概要】
社名:株式会社COLOR3(カラースリー)
代表者:代表取締役 松田敏孝
所在地:〒604-0035 京都市中京区頭町112 菊三ビル201
設立:2025年4月18日
事業内容:
・デジタルアートの制作・販売
・デジタルアートの生成・保管システムの開発、販売、保守
・Web3関連の企業向けコンサルティング、システム提案・制作
・Web3関連の人材育成事業
・クリエイター支援 ほか
株式会社サンロフト
代表者:代表取締役社長 中村雄
所在地:〒425-0074 静岡県焼津市柳新屋436-1
設立:1992年4月1日*1
事業内容:中小企業や教育・保育施設等のDX化支援事業(業務システム開発、Webサイト制作、パソコン関連機器販売・キッティング、ネットワーク環境構築・保守、マーケティング・プロモーション支援、ICT人材教育支援)
URL:https://www.sunloft.co.jp/
*1:昭和43年(1968年)7月1日に設立された有限会社朋電舎家電販売が、平成4年(1992年)4月1日に社名変更して株式会社サンロフトとなりました。