Webサイト制作 システム開発のサンロフト(静岡県) 静岡のIT企業サンロフト

  • 企業情報
    • 企業理念
    • 会長挨拶
    • 社長挨拶
    • 会社概要
    • 沿革
    • アクセス
  • 事業内容
    • 事業内容
  • サンロフトらしさ
    • サンロフト36の特徴
    • 女性も活躍する職場
    • オフィスのこと
    • 地方創生
  • ニュースリリース
    • ニュースリリース
    • イベント・セミナー
  • お問い合わせ
  • 新卒採用
  • キャリア採用
メニュー
お問合せ

企業情報

  • 企業理念
  • 社長挨拶
  • 会社概要
  • 沿革
  • アクセス

事業内容

  • 事業内容

サンロフトらしさ

  • サンロフト36の特徴
  • 女性も活躍する職場
  • おもてなし
  • オフィスのこと
  • 地方創生

ニュースリリース

  • ニュースリリース
  • イベント・セミナー
  • ホーム
  • 笑門来福通信
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  • 新卒採用
  • キャリア採用

笑門来福通信

ホーム > 笑門来福通信 > IT's Tool > 録音から要約までシームレスに「Pixelレコーダー × NotebookLM」

録音から要約までシームレスに「Pixelレコーダー × NotebookLM」

2025年9月22日

Google Pixelに標準搭載されている「レコーダー」は、録音と同時にリアルタイムで文字起こしが進み、あとから文字をタップすればその部分を聞き返せるなど、便利な機能がそろっています。特に注目なのが、GoogleのAIサービス「NotebookLM」との連携機能です。

NotebookLMは、PDFやWebサイトなどの資料をアップロードすると、質問に答えたり文章を生成したりしてくれるサービス。そこにレコーダーアプリの文字起こしが連携されることで、会議の議事録作成やインタビューの要点整理、研修の振り返りなどが格段にスムーズになります。

Pixel端末では、録音後に「共有」ボタンから直接NotebookLMに送信できるため、従来のように音声・文字起こしデータを移動したりコピーする必要がありません。スマートフォンだけで録音から情報整理までシームレスに共有できるのが魅力です。

レコーダーからNotebookLMへの共有方法

下記の手順は、あらかじめNotebookLMのアプリをインストールする必要があります

Pixelレコーダー × NotebookLM
1.Pixelレコーダーアプリを起動
Pixelレコーダーの音声・文字起こしを外部のアプリに共有
2.録音後、右上の「…」をタップ
Pixelレコーダー × NotebookLM
3.「共有」をタップ

Pixelレコーダー × NotebookLM
4.NotebookLMに共有
NotebookLMでノートをつくる
5.NotebookLMで「新規作成」
NotebookLMで要約を作成
6.チャットに指示を入力する

2025年発売の最新モデル「Pixel 10シリーズ」からは、NotebookLMが標準搭載されていますが、それ以前のPixel端末では、事前にNotebookLMアプリをインストールしておく必要があります。Pixelユーザーの方はぜひ試してみてはいかがでしょうか。

関連記事

  • 録音や文字起こしを保存、共有する(Google Pixel ヘルプ)
  • AIドキュメント整理ツール「NotebookLM」(笑門来福通信)
ツイート
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿ナビゲーション

ChatGPTの「Deep Research」機能
« 前へ

カテゴリー

  • 今月のトピックス
  • セキュリティトピックス
  • 今月のサンロフト文庫
  • リレーコラム
  • IT's Tool

バックナンバー

2025年

  • 2025年10月号
  • 2025年09月号
  • 2025年08月号
  • 2025年07月号
  • 2025年06月号
  • 2025年05月号
  • 2025年04月号
  • 2025年03月号
  • 2025年02月号
  • 2025年01月号

2024年

  • 2024年12月号
  • 2024年11月号
  • 2024年10月号
  • 2024年09月号
  • 2024年08月号
  • 2024年07月号
  • 2024年06月号
  • 2024年05月号
  • 2024年04月号
  • 2024年02月号

2023年

  • 2023年05月号

2022年

  • 2022年07月号
  • 2022年03月号

2021年

  • 2021年09月号
  • 2021年01月号

2019年

  • 2019年12月号
  • 2019年03月号

2018年

  • 2018年07月号
  • 2018年04月号

2017年

  • 2017年12月号
  • 2017年07月号
  • 2017年04月号

2016年

  • 2016年07月号
  • 2016年06月号
  • 2016年04月号
  • 2016年03月号

2015年

  • 2015年12月号

2014年

  • 2014年06月号
  • 2014年05月号

2013年

  • 2013年05月号

お気軽にお問い合わせください

054-626-3366 受付時間 平日 9:00~18:00 メールで問い合わせる
  • サンロフトはプライバシーマークを取得しています
  • サンロフトはえるぼし「認定段階3」を取得しています
  • サンロフトはこうのとりカンパニーの認定企業です
  • サンロフトは一般事業主行動計画を策定しています

株式会社サンロフト
〒425-0074 静岡県焼津市柳新屋436-1 [地図]
TEL:054-626-3366 / FAX:054-626-3371

メルマガ「サンロフトマガジン」登録案内
  • ホーム
  • 企業情報
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取り扱いについて
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
© 2006-2025 SUNLOFT Corp.