2025年7月に一カ月開催された「スマートシティ・ドライブコンテスト」(焼津市、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社主催)の表彰式が10月末、市役所で開かれました。サンロフトからは3チームが参加し、このうち地域貢献事業部の営業チームが3位に入賞しました。今後も、安全運転を心がけ、交通事故防止に努めてまいります。
地域貢献事業部の営業チームが3位に入賞。安定した運転が高評価
入賞チームは急ブレーキなど、安全運転スコアを下げる要素が少なく、安定した運転で高評価を得ました。表彰式には代表社員が登壇し、中野弘道市長から表彰状をいただきました。
代表社員は「安全運転への意識を改めるいい機会になったと思います」と振り返ります。コンテスト期間中は、社内でも日々の運転スコアが話題となり、社員一人ひとりが安全運転を意識することができました。
スマートシティ・ドライブコンテストとは
焼津市内の企業や事業所が参加し、安全運転スコアを競いながら、地域の交通安全データを収集・分析する取り組みです。専用の車載タグが走行中の急ブレーキや速度超過などをリアルタイムに感知し、連携するアプリに運転の安全スコアを記録しました。参加者から収集した走行データにより、市内各所で危険度の高い交差点などが明らかになり、交通安全マップづくりに活用されました。
- ドライブコンテスト専用タグ
- 運転スコアがわかるアプリ
関連サイト
地域の交通安全に貢献! データで見守るやさしい運転 ~スマートシティ・ドライブコンテストに参加中!~
トップに固定(ニュースリリース)トピックス





